| チャート | 
| ロードレイク | 
| ・ロヴェレ邸に行き、裏の湖に行く。 ・タルゲイユのところ(運河の桟橋)に行く。  | 
 
| 枯れた森 | 
| ・ウルス3体と戦闘 | 
| ソルファレナ | 
| ・サイアリーズとゲオルグが離脱。 ・リムスレーアに会いに行く。 ・封印の間で紋章の話を聞く。 ・詰め所の方へ行くとカイルが加入。 ・女王騎士の詰め所に行く。カイルが離脱。 ・詰め所から出る。 ・カイル、ミアキス、リムスレーア、サイアリーズが加入。 ・元老院議会場に行く。 ・サルムとユーラムと会う。 ・2階、左上の部屋に行く。 ・太陽宮に戻る。 ・サイアリーズ、ミアキス、リムスレーアが離脱。 ・紋章師の店に行く。 ・選択肢を「ぼくもいくよ!」「やめさせよう!」と選ぶとゴロツキ6体と戦闘。 ・太陽宮に行く。 ・ゲオルグ、サイアリーズと共に、桟橋に向かう。  | 
 
| 船 | 
| ・ザドムと戦闘 | 
| ストームフィスト | 
| ・「いや、すぐに仕事にかかりたい」を選ぶとギゼルが加入。 ・ユーラムに会う。 ・地下牢を視察する。 ・貴賓室を見る。 ・サイアリーズ、ギゼルが離脱。 ・女の子、エルンスト、ガヴァヤのいる場所から右の通路に入る。 ・シュンが加入。 ・宿屋に行く。 ・闘技場の前でサイアリーズと合流。 ・シュンに会い、「ああ」を選ぶ。  | 
 
| 地下通路 | 
| ・スイッチを押していくことで扉が開く。 ・「逃げたやつを追いかけよう」を選ぶと追いかけることになる。 ・西の林で怪しい男5体と戦闘。 ・シュンが離脱。  | 
 
| 闘神祭 | 
| ・シュンとの一騎打ち。 ・貴賓席に行く。 ・選択肢「是非!」を選ぶとベルクートに会いに行くことになる。 ・ストームフィストの街に出る。 ・旧市街の左側の通りに行く。 ・ゴロツキ5体と戦闘。 ・宿屋に行く。 ・闘技場に戻る。 ・宿屋に行く。 ・新市街の右側の門から西の林へ。 ・ゴロツキ5体と戦闘。 ・マリノと会話し、部屋に戻って寝る。 ・貴賓席に行く。 ・医務室に行く。 ・地下室のゼガイのところに行く。 ・女王の部屋に行く。 ・ベルクートに会いに行く。 ・フェリドに話しかけ、出発する。  | 
 
| ソルファレナ | 
| ・謁見の間に行く。 | 
| 東の離宮 | 
| ・封印の間へ。 | 
| 聖地ルナス | 
| ・イサトが加入。 ・斎主の館に行く。 ・最下層に行く。 ・ハスワールが加入し、斎主の館に行く。 ・ルナス北の森に行く。 ・上の階の一番左、手前側の部屋で眠る。 ・ログ、ランと共にラフトフリートを目指す。  | 
 
| ラフトフリート | 
| ・ダハーカの階段を上った先の部屋に行く。 | 
| ソルファレナ | 
| 
・謁見の間、玉座の後ろから奥の間に行く。 ・自室で寝る。 ・フェリドに話しかけ「もういい。」を選ぶ。 ・暗殺者と戦闘。 ・下の階に行き、ドルフ&キルデリクと戦闘。負けても問題なし。 ・ゼガイが加入。女王騎士の詰め所を目指す。  | 
 
| 東の離宮 | 
| ・聖地ルナスに行く。 | 
| 聖地ルナス | 
| 
・イサトが加入。斎主の館に行く。 ・リムスレーアのイベント後、ハスワールの部屋へ。 ・斎主の館、左側の出口からルナス北の森へ。 ・イサトが離脱。  | 
 
| ハウド村 | 
| ・橋を渡る。 ・ゼガイが離脱。 ・港に行ってボズに話しかけ、「ああ。」を選ぶと出発。  | 
 
| レインウォール | 
| ・バロウズ卿の館に行く。 ・2階に上がると倉庫が使えるようになる。 ・部屋で休んだ後、出撃の準備を整え、サルムに出撃を告げる。 ・戦争イベント-初陣- ・南西のラフトフリートに向かう。  | 
 
| ラフトフリート | 
| ・提督の部屋に行く。 ・ログとランの船に行く。 ・ログに話しかけ、ロードレイクに向かう。  | 
 
| 南の船着き場 | 
| ・ランが加入。 | 
| ロードレイク | 
| ・タルゲイユに話しかける。 ・レインウォールに帰る。  | 
 
| レインウォール | 
| ・サルムに話しかける。 ・自室に戻る。 ・隣の部屋のルセリナに話しかける。  | 
 
| ラフトフリート | 
| ・ログの船に乗せてもらい、アゲイト監獄に行く。 | 
| バスカ鉱山 | 
| ・ログとランが加入。 ・トロッコを押して動かすと先に進めるようになる。  | 
 
| ドワーフキャンプ | 
| ・左側の梯子の先の通路に行く。 ・ガンデが加入。 ・最深部にいく。  | 
 
| アゲイト監獄 | 
| ・「ありがとう」を選ぶとガンデが離脱。 ・看守4体と戦闘。 ・シウスとレレイが加入。 ・ルクレティア、シウス、レレイを仲間にする。 ・船着き場から出る。  | 
 
| ラフトフリート | 
| ・ラージャに会いに行く。 ・「もちろん。」を選ぶと海戦へ。 ・戦争イベント-バフラム艦隊迎撃戦- ・ラージャ、キサラが仲間になる。 ・ログ、ランが外れ、シウス、レレイ、ルクレティア、サイアリーズ、キサラが加入。  | 
 
| レインウォール | 
| ・バロウズ邸に行く。 ・主人公の部屋に行く。 ・ルクレティアとキサラが離脱。 ・港にあるオボロ探偵事務所に行く。 ・オボロがいなかった場合、街で時間をつぶして再訪すると出現。 (一文字下がっている部分は無視しても可。ただしオボロが仲間にならなくなる) ・宿屋で酔っ払いに話しかける。 ・「ぼくも行く」を選ぶ。シグレとサギリが加入。 ・港の方に行く。 ・「ぼくも最後まで見届けたい」を選ぶ。オボロが加入。 ・街の入り口から数えて2つ目の噴水に行く。 ・ネズミを追ってバロウズ邸の左側に行く。 ・オボロ探偵事務所に行く。 ・「ここまで来て引き下がれません!」を選ぶ。 ・宿屋でノルデンに話しかける。ノルデンが加入。 ・オボロ探偵事務所に行く。 ・ロードレイクに行く。 ・南の船着き場でバロウズ兵6体と戦闘。 ・レインウォールに行く。 ・バロウズ邸に行く。カイルが仲間になる。 ・ルセリアに話しかけるとメンバーの入れ替えができる。 ・部屋で休む。 ・サルムから王になるかどうかの勧誘。誘いに乗るとエンディング。 ・部屋に行き、ゲオルグと会う。 ・出陣命令を出す。 ・戦争イベント-レインウォール防衛戦- ・サイアリーズ、ルセリナが加入。 ・チャックと一騎打ち。 ・主人公の右手に黎明の紋章が宿る。 ・シウス、レレイ、カイル、ルクレティアが加入。チャックが仲間に。 ・ラフトフリートに行く。  | 
 
| ラフトフリート | 
| 
・ラージャの部屋に行く。 ・軍隊の名前をつける。 ・出口でリューグとラハルと会話。  | 
 
| ロードレイク | 
| 
・タルゲイユに話しかける。 ・病院にいく。 ・トーマが加入する。 ・ラフトフリートに戻る。  | 
 
| ラフトフリート | 
| 
・ラージャの部屋に行く。 ・ログの船でヤシュナ村に向かう。  | 
 
| ヤシュナ村 | 
| ・南東の山道を通り、ビーバーロッジに行く。 | 
| ビーバーロッジ | 
| ・長老の家の梯子を上る。 ・マルーンが加入。 ・ヤシュナ村南西にあるセラス湖の遺跡に向かう。  | 
 
| セラス湖の遺跡 | 
| ・ツヴァイクが加入。 ・ローレライと一騎打ち。 ・「いいよ」を選ぶとローレライが加入。 ・スイッチを押して扉を開きながら進む。 ・全てのスイッチを押すと入り口付近の水が消える。 ・ダイアモンドサン阿、ダイアモンドサン吽と戦闘。 ・遺跡の外で「い、いいけど…」を選ぶとビッキーが仲間に。 ・(仲間にしたビッキーに話しかけると「瞬きの手鏡」を貰える。)  | 
 
| ラフトフリート | 
| ・ルクレティアに会いに行く。 ・「すぐ始めよう!」で開戦。 ・戦争イベント-ヘイトリッド城塞攻略戦-  | 
 
| セラス湖の遺跡 | 
| ・ローレライが加入。 ・奥の部屋まで行く。 ・新しく現れた遺跡に行く。  | 
 
| 本拠地 | 
| ・本拠地に名前をつける。 ・リオン、サイアリーズ、ツヴァイク、ローレライが加入。 ・4階封印の間に行く。 ・黎明の紋章のレベル2魔法「曙光」を使えるようになる。 ・ゼラセが仲間になる。 ・2階から外に出る。マルーン、トーマが加入。 ・ログにビーバーの堰まで船を出してもらい、ロードレイクに行く。  | 
 
| ロードレイク | 
| ・タルゲイユ、トーマ、ゲッシュ、シルヴァが仲間になる。 ・マルーン、トーマが離脱。マルーンを追って、ビーバーロッジに行く。  | 
 
| ビーバーロッジ | 
| ・マルーンとフワラフワルに話しかけ、仲間になるように頼む。 | 
| 本拠地 | 
| ・3階軍議の間に行く。 ・2階から外に出る。 ・「行ってみるよ」を選び、カイルと共にレルカーに行く。 ・船着き場から船でレルカーに向かう。  | 
 
| レルカー | 
| ・ワシールが加入。ワシールの屋敷へ。 ・東の中州に行く。 ・「ああ。」を選ぶとワシールが離脱。西の中州のオロクの屋敷に行く。 ・用心棒3体、ゴロツキ3体と戦闘。 ・ゴロツキ5体、ニケアと戦闘。 ・屋敷から出る。 ・レレイに作戦開始の発令をすると開戦。 ・戦争イベント-レルカー会戦- ・ヴォリガ、ワシールが加入。 ・ゴドウィン兵6体と戦闘。 ・ヴォリガ、ワシールが離脱。レレイが加入。ワシール、ヴォリガ、オロクが仲間になる。  | 
 
| 本拠地 | 
| ・軍議の間に行く。カイル、レレイが離脱。サイアリーズが加入。 ・ロードレイクの東にあるセーブル西の関所に向かう。  | 
 
| セーブル西の関所 | 
| ・セーブル警備隊員4体と戦闘。 ・ダイン、ボズが加入。  | 
 
| セーブル | 
| ・セーブルから北東に進み、乱稜山を目指す。 | 
| 乱稜山 | 
| ・植物の太い蔓を攀じ登って進む。 ・山賊6体と戦闘。 ・ロイと一騎打ち。 ・ロイ、フェイレン、フェイロンが加入。  | 
 
| セーブル | 
| ・ラウルベル邸の2階に行く。 ・ダイン、ロイが離脱。 ・用心棒5体、ユーラムと戦闘。 ・ダイン、ロイが仲間に。(選択肢の選び方によってはこの時にフェイレン、フェイロンが仲間に)  | 
 
| 本拠地 | 
| ・軍議の間に行く。ボズが離脱。 ・自室に行って休む。 ・ビッキーの瞬き魔法でビーバーロッジ付近に送ってもらう。  | 
 
| ビーバーロッジ | 
| ・暗殺者と戦闘。 ・マルーンが加入。 ・族長の家に行く。 ・ドルフと戦闘。 ・フワラフワルが加入。家の外に出る。 ・フワラフワル、マルーンが仲間になる。 ・フワラフワルが離脱。ゲッシュとトーマが加入。  | 
 
| 本拠地 | 
| ・軍議の間に行く。 ・リムスレーアのイベント後、軍議の間に行く。 ・ゲオルグが加入。  | 
 
| エストライズ | 
| ・港に行く。 | 
| ニルバ島 | 
| ・灯台に行き、ベルナデッドに協力する。ベルナデッドが加入。 ・灯台を途中まで進むとリオンと一緒に行くかの選択。(以下、一緒に行動) ・灯台傍の梯子で上を目指す。 ・海賊の子分5体、海賊の親玉1体と戦闘。 ・ベルナデッドが仲間に。  | 
 
| エストライズ | 
| ・ボズが加入。 | 
| 本拠地 | 
| ・軍議の間に行く。 ・イベントの後、軍議の間に行く。 ・ギゼルのイベント、テイラーのイベントの後、軍議の間に行く。 ・出撃号令を発する。 ・戦争イベント-ドラート攻略戦-  | 
 
| ドラート | 
| ・ゼラセが加入。 ・ルセリナにパーティを編成してもらう。 ・要塞に行く。 ・ゴドウィン兵5体、アレニアと戦闘。 ・要塞の奥へ進む。 ・ミアキスと一騎打ち。  | 
 
| 本拠地 | 
| ・ミアキスが仲間に。ミアキスが加入。 ・封印の間に行き、ゼラセから話を聞く。 ・約束の石版を入手。 ・軍議の間に行く。 ・ロイのパーティを編成する。 ・カイルのパーティを編成する。 ・仲間と会話。進めたくなったら侍女に話しかける。 ・戦争イベント-新女王親征-  | 
 
| 新女王親征 | 
| ・ロイのパーティでエリート兵5体、アレニアと戦闘。 ・カイルのパーティでエリート兵5体、ザハークと戦闘。 ・主人公の部隊でエリート兵5体、ガレオンと戦闘。  | 
 
| 本拠地 | 
| ・自室に行く。 ・医務室に行く。ミアキスが加入。 ・封印の間に行く。ツヴァイク、ローレライが加入。 ・軍議の間に行く。 ・城の外観に行く。ガレオンが仲間に。 ・船着き場からスピナクス港に行く。  | 
 
| スピナクス港 | 
| ・南のサウロニクス城に行く。 | 
| サウロニクス城 | 
| ・クレイグと会う。 | 
| 深き薄明の森 | 
| ・黄昏の紋章の扉を開く。過去にキリィのイベントをこなしている場合、キリィが加入。 ・エンシェントカズラー1体と戦闘。 ・黎明の紋章レベル3魔法「払暁の輝き」を使えるようになる。 ・キリィがいる場合、遺跡の入り口でキリィが仲間に。  | 
 
| 本拠地 | 
| ・医務室に行く。 ・リオンのお見舞いに行く。 ・ランが加入。 ・軍議の間に行く。 ・ログが加入。 ・レルカー鉱山からドワーフキャンプに行く。  | 
 
| ドワーフキャンプ | 
| ・ガンデが加入。 ・ワボンのところに行く。 ・ワボンが加入。 ・近くのトロッコに乗る。 ・暗殺者2体と戦闘。 ・ログ、ラン、ガンデが離脱。 ・暗殺者・烈身と戦闘。  | 
 
| 深き薄明の森 | 
| ・ワボン、ガンデが仲間に。 | 
| サウロニクス城 | 
| ・一度スピナクス港に帰る。 ・近くの人からリューグとラハルについての情報を得る。  | 
 
| 深き薄明の森 | 
| ・自動でサウロニクス城に移動。 | 
| サウロニクス城 | 
| ・リューグとラハルが加入。 ・クレイグの部屋に行く。 ・リューグとラハルが仲間に。 ・ランスとフレイルのところに行く。  | 
 
| 本拠地 | 
| ・軍議の間に行く。 ・ロードレイク、レルカーどちらかの指揮を執る。 ロードレイクを選択 ・戦争イベント-ロードレイク防衛戦- レルカーを選択 ・戦争イベント-レルカー防衛戦- ・逃げるか城を守るかの選択。 (逃げるを選択するとドワーフキャンプに移動/篭城を選択すると戦死者が出るので注意) 篭城を選択 ・戦争イベント-最終防衛戦- ・ロイがキルデリクと一騎打ち ・戦争イベント-最終防衛戦- ・軍議の間に行く。 ・ゲオルグ、クレイグ、ランス、フレイルが仲間に。 ・逃走ルートの戦争イベント-奪還-終了直後に話が到達。  | 
 
| 本陣(ドワーフキャンプ) | 
| ・逃走ルートのみのイベント。 ・男性キャラのみを連れてゴルディオスに行く。 ・トロッコで深き薄明の森に行き、そこからサウロニクス城の南にあるゴルディアスに行く。  | 
 
| ゴルディアス | 
| ・逃走ルートのみのイベント。 ・竜馬の巣入口に行く。 ・ニック、アックス、ヨランが加入。 ・テントに行く。 ・竜馬の巣に行く。 ・暗殺者4体と戦闘。 ・リューグとラハルが離脱。ゲオルグが加入。 ・ニック、アックス、ヨランが離脱。 ・深き薄明の森から本陣に帰還する。  | 
 
| 本陣(ドワーフキャンプ)) | 
| ・逃走ルートのみのイベント。 ・ルクレティアのテントに行く。 ・ゲオルグが仲間に。 ・ルクレティアのテントに行く。クレイグ、ランスが仲間に。 ・ツヴァイクが加入。 ・トロッコでセラス湖の遺跡に行く。  | 
 
| セラス湖の遺跡 | 
| ・逃走ルートのみのイベント。 ・黎明の紋章を使った部屋に行く。  | 
 
| 本陣(ドワーフキャンプ) | 
| ・逃走ルートのみのイベント。 ・ルクレティアのテントに行く。(行くと自動で戦争イベントに突入するので注意) ・フレイル、ニック、ヨラン、アックスが仲間に。 ・戦争イベント-奪還-  | 
 
| 本拠地 | 
| ・キルデリク追撃部隊とアーメス南岳兵団追撃部隊のどちらの指揮を執るか選択 キルデリク追撃を選択 ・戦争イベント-キルデリク追撃戦- ・ドラートでリューグ、ランスが加入。要塞を目指す。 ・ダハーカで近衛兵5体、バフラムと戦闘。 アーメス南岳兵団追撃を選択 ・戦争イベント-アーメス追撃戦- ・セーブルでダインが加入。 ・アーメス護衛兵5体、ジダンと戦闘。  | 
 
| 本拠地 | 
| ・軍議の間に行く。 ・シウス、レレイ、ルクレティアが加入。 ・ヤシュナ村に行く。  | 
 
| ヤシュナ村 | 
| ・大温泉宿に行く。 ・シャルミシタが加入。 ・シュラ、シャルミシタ、ニフサーラが仲間に。  | 
 
| 本拠地 | 
| ・軍議の間に行く。 ・ストームフィストに向かう。 ・戦争イベント-ストームフィスト攻略戦-  | 
 
| 西の林 | 
| ・シュンが仲間になる。 ・シュン、ゼラセ、ゲオルグが加入。  | 
 
| ストームフィスト | 
| ・医務室から試合場に出る。 ・キルデリクと一騎打ち (ベルクート、ゼガイ、リヒャルトがパーティにいる場合、彼らもキルデリクと一騎打ち可能) ・ゴドウィン城に行く。 ・近衛兵4体、ディルバと戦闘。 ・ギゼル私室に行く。 ・サイアリーズと戦闘。 ・一階に降りる。 ・二階の東の部屋に行く。 ・一階に降りる。。  | 
 
| 本拠地 | 
| ・一度本拠地から出た後、自室に戻る。 ・軍議の間に行く。 ・医務室に行くとリオンのイベント。 ・離れの地上部にいるゲオルグと会話するとイベント。 ・侍女に寝ると告げると決戦の日に。 ・軍議の間に行く。 (ここまでに集まった108星の人数によってエンディング変化) ・戦争イベント-ソルファレナ攻略戦-  | 
 
| ソルファレナ | 
| ・サイアリーズと戦闘。 ・リオンが黄昏の紋章を継承する。黎明の紋章のレベル4魔法「紅の天」が使用可になる。 ・戦争イベント-ソルファレナ攻略戦-(2回目) ・ミアキスが加入。 ・ザハーク、アレニアと戦闘。 ・ザハーク・烈身、アレニア・烈身と連戦。 ・ギゼルと一騎打ち。  | 
 
| ソルファレナ | 
| ・リオンが加入。 ・謁見の間に向かう。 ・イサト、ツヴァイク、ハスワールが加入。  | 
 
| ルナス | 
| ・禊の泉に行く。 ・ハスワールとイサトが離脱。 ・始祖の地へ。  | 
 
| 始祖の地 | 
| ・北東にある遺跡を目指す。 | 
| 始祖の地の遺跡 | 
| ・遺跡内部でパーティを主人公隊、リオン隊、ツヴァイク隊に分ける。 ・主人公隊 :行き止まりまで進む。 ・リオン隊 :行き止まりまで進む。 ・ツヴァイク隊:スイッチを押す。 ・リオン隊 :スイッチを押す。 ・主人公隊 :スイッチを押す。 ・リオン隊 :スイッチを押す。 ・ツヴァイク隊:スイッチを2つ押す。 ・リオン隊 :スイッチを押す。 ・主人公隊 :スイッチを押す。 ・リオン隊 :ギルタブルウルと戦闘。奥まで進む。 ・ツヴァイク隊:グドアリムと戦闘。奥まで進む。 ・主人公隊 :エンメシャルラと戦闘。奥まで進む。 ・主人公、リオンと一緒に行動するメンバーを決める。 ・ドルフと一騎打ち。 ・太陽の紋章の化身、熱の守護精、光の守護精と戦闘。  | 
 
| 戻る |