Unlimited PotentialPlayStation 2PHANTOM KINGDOM願い事
願い事

2周目

クリアデータをセーブすると自動的にアイテムなどを引きついた状態で第1話から始まる。
ただし、フリーダンジョンは引き継がれない。

スコア増加

コンボで敵を倒すと、コンボ数に応じて得られる得点が増加する。
また、コンボで敵を攻撃したターンに、インバイトダメージでアイテムを破壊すると
コンボ攻撃した際と同じ倍率でスコアを得られる。

エトナの得意武器

エトナの得意武器「剣、鉄球、ガトリング、ドリル」は
魔界戦記ディスガイアのオープニングでエトナの後ろに転がっていた武器と同じ。

倉庫に詰め込む

戦車には防具スロットの数だけユニットを搭乗させることができる
戦車は建物のスロットを1つしか使わないため、搭乗数×戦車の数だけ倉庫に収容できる
ただし、最大出撃可能数は建物の内外のユニットをあわせて64人

Lv99

Lv99の敵を倒した際に得られる経験値はLv323の敵を倒した時の経験値とほぼ同じ

食べて経験値増加

食べ物系のアイテムを食べると、食べたアイテムのTECの分だけ経験値が上昇する。
例えば、TEC70の「りんご」を食べると、貰える経験値が70%上昇する。
ただし、食べ物補正は+900%が限界で、学校の効果やスキルと重複する

ランダムダンジョン

自分のLvが100以上の食べ物系のアイテムを装備したキャラでランダムダンジョンを作成すると、
普段は自分のレベルと同じレベルのモンスターのダンジョンができるが、
この場合はレベルが2倍になり、敵もベースガード(鉄屑巨人)になる。
このダンジョンは1階しかない上に、敵が必ず9体固まっているので、経験値稼ぎがしやすい。

全体攻撃・全体回復

全知全能の書を対象に含んだ行動は敵味方全体に効果を及ぼす
また、ダメージを受けた場合はスコアボーナスが破壊され、インバイトもできなくなる

拡張

エクステンションエリアに直接インバイトすると、場外にならずにエクステンションが発生

割引

武器や防具を買う際、売店で購入すると、定価より約1割安く購入できる。
ただし、商人には経験値が加算されない。
病院とヒーラーは値段が同じだが、病院で回復するとヒーラーに経験値が加算されない

ブースト

魔王城で戦車に搭乗している際、○ボタンを押しながら移動すると加速できる

魔界ゲート

魔界ゲートも建物扱いなので、□ボタンで持ち上げて自由な位置に運ぶことが可能

パラメータ吟味

キャラメイクの際、カーソルを移動させる度に右下のパラメータが変化するので、
これを利用して強いキャラを吟味することができる。
ただし、パラメータが高いキャラは属性値が極端になる場合が多い

ハッピーダンジョン

ハッピーダンジョンに落ちているアイテムは固定だが、レア度(★)はランダム。
そのため、ロードするたびにアイテムの★数が変化する

プロローグ

タイトル画面でしばらく放置していると、プロローグが始まる。

たなびくマント

マントを武器として装備する(魔王城で持つ)と、背中に装備する

うちでの小槌

通常、うちでの小槌で攻撃するとレベルダウンの効果だが、
魔王城でうちでの小槌を持って仲間を攻撃すると、攻撃された仲間が小さくなる

ぬりぬり

レッドアイドルが仲間にいると、魔王城で戦車を塗装することができる。
Unlimited Potential サイト内リンク
トップページ
ファントムキングダム攻略トップページ
攻略掲示板(サイト内共通)
雑談掲示板