アイテム-食材-

名前 説明
食パン 箱の型に入れてこんがり焼いた主食用のパン 焼きたての香ばしさが最高
バター 牛乳から脂肪を分離して固めたもの パンに付けるもよし、食材にするのもよし
ジャム 果物に砂糖を混ぜて作った保存用 色々な味を楽しめる
バゲット 塩で味付けして、棒状に皮を固く焼いたパン
にんにく 特異な異臭がある食べ物 デートの前には控えめに
パセリ 特有の香りと味の葉っぱ 香味野菜として使うといい感じ
たまご 元気なニワトリの卵 お菓子作りにも欠かせない優れもの
ミルク 栄養豊富な牛の乳汁 毎日のはじまりは1杯の牛乳から
ハム 肉を保存食にしたもの わんぱくな子供にはやはりハム
ツナ まぐろ サラダによく合う
イチゴ 生で食べても、ジャムにしてもうまい ケーキを飾る果物としても重宝する
生クリーム 牛乳から分離したクリーム
レタス レタスと言ったらサラダ 新鮮なうちにバリバリ食べたい
トマト 真っ赤に熟れた新鮮トマト 青空の下、冷やして生でかぶりつけ
パンズ 丸いパン ハンバーガーの材料にぜひ
ハンバーグ ひき肉にパン粉、卵などを混ぜて焼いたもの 子供は皆これが好き
ピクルス 野菜や果物の漬物 ハンバーガーにこっそり入ってる
チーズ 牛乳を凝固させ、熟成したもの 栄養価が高い
ホタテ 手のひらサイズの二枚貝 ラッコの大好物にして、なんと主食
パイナップル 常緑多年草で、暑い地方の果物 はじめて食べた人はえらい
メロン アミ目がポイントの高級感ある果物 お見舞いの品としてよく登場する
タラ さっぱりした味わいの白身魚 寒い夜にはやっぱりタラの鍋
ベーグル 生地をゆでたあとに焼いて作るパン カロリー低めで、気にしてる人にお勧め
クリームチーズ クリームを熟成、発酵させずに作ったチーズ やわからかくて濃厚なのが特徴
サーモン 産卵期になると川をさかのぼる魚 故郷の川は忘れない
ビーフ 健康な牛の肉 焼いて食べるのが食の王道
チキン 屋外で育てられた鶏の肉 焼いてよし、煮てよし、食べてよし
コッペパン 味も見た目もシンプルなパン しんずいは具を挟むことにあり
ソーセージ 乾燥、湯煮した保存食 表面のコリッとしたところが絶妙
キャベツ 生もよし、煮てよし、包んでよし 千切りするならやっぱりキャベツ
めん 炒めて調理するとおいしい麺 パンに挟んで食べるのもあり
タマネギ 独特の強い臭いがある 鼻栓してると涙が出ないらしい
ポーク 適度な脂身がウマ味の豚の肉 値段も手ごろで庶民の味方
ソース 麺にからませるといい味を出す ご飯にかける人もいるらしい
マスタード 調理用のからし 分量の調整は慎重に
手作りパンセット パン作りに必要なものが揃っている 初心者から熟練者まで手広くカバー
スキムミルク 脂肪分を抜き取った牛乳 気にしてる人は、これを飲むとよい
小豆あん 小豆のあんこ こしあん派とつぶあん派がいるはず
カスタードクリーム 適度な甘さと食べやすさがウリ パン生地に包まれてるとうまい
チョコ カカオ豆を炒って材料にする 山登りの友
りんご 甘くておいしいりんご しゃきしゃき感がたまらない
バナナ 暑い地方で育つ果物 バナナはおやつに入るんですか?
油脂 動植物から取れる上質の脂 料理のときには色々お世話になる
ベーキングパウダー またの名を、ふくらし粉 パン作りには欠かせない一品
きのこ 種類の豊富な山の幸 寒くなりはじめた頃がうまい
カレー粉 刺激性の高い香料 献立に迷ったときはカレーで間違いなし
ニンジン かわいらしい色と形の野菜 よくステーキの隣にいる
ペパロニ 地方によってはサラミとも言う ピザによくのってるニクいやつ
エビ はさみを持った水の中の生き物 身がプリプリしている
イカ 足が10本ある水の中の生き物 さばくときにはスミに要注意
とうふ にがりを豆乳に加えて固めた食品 色々な料理に使えて便利
トーバンジャン ソラマメの味噌に唐辛子を加えたもの 辛いのが苦手な人は控えめに
プリン プルプルした生菓子 デザートといえば、プリンで決まり
ダイコン 大根の名に相応しい野菜 煮物、切り干し、おろしなどにどうぞ

戻る